みなさん、こんにちは。ミー助です。
本日は、
【台風15号(サンヴー)2017の進路予想は?雨や風の今後の勢力!】についてご紹介したいと思います。
台風15号(サンヴー)2017が大変な猛威を巻き起こしていて、これからの進路が大変注目されております!
それでは【台風15号(サンヴー)2017の進路予想は?雨や風の今後の勢力!】について、一緒に見ていきましょう!
台風15号(サンヴー)2017の進路予想は?
①台風15号(サンヴー)2017の進路予想は?
台風15号(サンヴー)2017の進路予想は、どうなっているのでしょうか?
まずは、今回の台風15号(サンヴー)2017の基本情報を見てみましょう!
●台風15号(サンヴー)2017の基本情報
・台風の名称;サンヴー(SANVU)
・強さ:強い
・大きさ:大型
・進路方向:北東
・速さ:10km
・中心気圧:955hpa
・最大瞬間風速:60m/s
・強風域:西側500km、東側800km
・暴風域:中心から170km
●台風15号(サンヴー)2017の進路予想
今後の台風15号(サンヴー)2017の進路を予想してみますと、現在(2017年9月1日)では、台風15号(サンヴー)2017の進路予想は
関東地方の東側の太平洋上を通過し、そのまま東北地方の東側の太平洋を通過。
その後、北海道の東側の太平洋を通過。ゆっくりと北北東を進む見込みです。
・関東地方:2017年9月2日(土曜)~9月3日(日曜)06:00 太平洋上を通過
・東北地方:2017年9月3日(日曜)06:00~ 太平洋上を通過
・北海道:2017年9月4日(月曜)03:00 太平洋上を通過
今回の場合、関東地方、東北地方、北海道の東側の太平洋沿いを通過するとの進路予想で、台風の中心の暴風域は太平洋上で進む見込みですが、台風15号(サンヴ―)2017の強風域は今後の進路予想では、関東地方などを少しかすめてしまう恐れもあるみたいです。
【出典元:http://www.tenki.jp/bousai/typhoon/detail-1715.html】
台風15号(サンヴー)2017の雨や風の今後の勢力!
②台風15号(サンヴー)2017の雨や風の今後の勢力!
台風15号(サンヴー)2017の雨や風の今後の勢力!
【出典元:http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2017/09/01/80601.html】
衛星から見た台風15号(サンヴ―)2017です!いや~、ヤバそうですね~(汗)コレは、2017年9月1日(金曜)13:00に撮影されている台風15号(サンヴ―)2017の状態ですが、「台風の目」がかなりクッキリしていますね~!!!
2017年9月2日(土曜)の台風15号(サンヴ―)2017は、勢力の最盛期を迎えており、このままの強さの状態で少しずつ、関東地方の東側の太平洋上をスピードを上げて通過する見込みです!関東地方は風のピークが昼前後が予想されていて、関東地方沿岸部では交通機関に影響が出る恐れがあるそうです!
今回の台風15号(サンヴ―)2017は、本州などの関東地方などには上陸しない見込みですが、「強い状態を維持したまま、その勢力を保持した状態で、関東地方の太平洋上を通過する見込み」とのこと!ですので、台風15号(サンヴ―)2017の強風域がかなり広範囲であるため、関東地方沿岸部では常に強い風が吹き荒ぶことが予想されますので、出かける際には十分注意してください!
交通関連では
・電車の運行の遅延など
・高速道路などの横風の影響による速度規制
・強風による転倒者の続出
などが、予想できますので、お出かけの際には十分に時間に余裕を持って出かけましょう!特に、2017年9月2日(土曜)の昼頃にかけての関東地方は、雨が降る地域が多くなる恐れがあり、風も強風の為、横殴りの雨になることが予想されます!
出かける方は、カサよりも雨合羽やタオル、着替えなどを持参していた方がイイと思われます!関東地方の場合は、午後から少しずつ雨が止み始め、次第に腫れてくると予想されているので、夕方や夜には外に出やすくなっているとの見込みです。
【出典元:http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2017/09/01/80601.html】
2017年9月2日(土曜)は、今までの強さを維持しながら、一気に北北東に向けてスピードアップしながら、北上してくる見込みです!
●最大瞬間風速
・海上:千葉県~茨城県 30m
・陸上:千葉県~茨城県 30m
●波の高さ
・千葉県~茨城県 6m
・神奈川県(相模湾) 4m
となっているので、こういう時に必ずと言っていいほど、堤防まで行って台風の状況を確認しに行く人などが居ますが、絶対に行かない方がイイです!波が高く、風もかなり強いので、おとなしくしていましょう!
まとめ
今回ご紹介しました【台風15号(サンヴー)2017の進路予想は?雨や風の今後の勢力!】はいかがでしたでしょうか?
今回の台風15号(サンヴー)2017は、かなり強力みたいで、約2年ぶりの強さだそうです!今回は、父島の方でしばらく台風15号(サンヴー)2017が停滞していたとのことなので、島民の方は不安な夜を過ごされたと思うと、可哀想でなりません。今回の台風15号(サンヴー)2017の進路は、2016年の東北地方や北海道に向かって行った進路を彷彿とさせます!周りの高気圧・低気圧・前線などに影響されながら、台風も移動していくので、今後の進路に要注目して、行動しましょう!随時、追記予定です!
もし、このブログがみなさんのお役に立てましたら、嬉しいです。
その時は、ご連絡頂けましたら、ありがたいです。
何か取り上げてほしいことなどございましたら、遠慮せずにコメントしてくださいね♪
また何かお気づきな点や、「こういうのが知りたい!」という事柄がございましたら
遠慮なく、仰ってくださいね!こちらで追記や更新・新規について色々と書いていきますので
ブックマークしてくださいね♪
以上で
【台風15号(サンヴー)2017の進路予想は?雨や風の今後の勢力!】のご紹介を終了します。