みなさん、こんにちは。ミー助です。

本日は、
【ストロベリームーン2018の京都市内よく見える場所は?天気や時間は?】についてご紹介したいと思います。

2018年の6月の満月のことを「ストロベリームーン」と言います!

このイチゴ色の様な満月はに関してもとても有効なモノとまで言われている天体ショーだそうです♪

京都市内では、実はストロベリームーンをはじめ、いくつもの星空を見れるおすすめスポットがあるのをご存知ですか?

本日は、遠出をしなくても京都市内で星空を満喫できるスポットをご紹介したいと思います!

それでは【ストロベリームーン2018の京都市内よく見える場所は?天気や時間は?】について、一緒に見ていきましょう!

Sponsored Links

ストロベリームーン2018の京都市内のよく見える場所はどこ?

 

【出典元:https://twitter.com/Maritanxxx/status/846221359285919744/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fgakuseistream.com%2Fstrawberrymoon2017%2F】

 

ストロベリームーン2018の京都市内でよく見える場所は?

ストロベリームーン2018を京都市内で楽しめるスポットは、いくつかあります。それでは、よく見える場所をいくつか挙げていきましょう♪

 

〇京都市内

1 宇治川公園
京都府京都市伏見区向島津田町

2 山頂四明が嶽パーキング
京都府京都市左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽

 

3 京都市野外活動施設・花背山の家
京都府京都市左京区花脊別所町399

 

4 船岡山公園
京都府京都市北区紫野北舟岡町

 

京都市に在住の方は、遠出をしなくても京都市内でも、ストロベリームーン2018をしっかりと楽しめますので、是非、参考になさってくださいね♪

ストロベリームーンは、恋で悩んでいる方には、とても心強い味方になる天体現象ですので、活用しない手はないですよね♫

 

下記は恋の小物系についておススメですので、ご参考にしてみてくださいね♪



 

こちらは、恋の占い系統にお悩みの方におススメですよ~♪



 

ストロベリームーン2018の京都市内の天気は晴れるのか?

 

 

 

ストロベリームーン2018の京都市内の天気は?気温はどのくらい?

ストロベリームーン2018の京都市内の天気はどうなんでしょうか?どうせ見るなら、やはり晴れていてほしいモノですよね~。

調べてみましたが、ストロベリームーン2018の見頃の京都市内の天気は、見えている見頃の期間は、「曇り」でストロベリームーンの満月は見づらい傾向のようです。

今回のストロベリームーン2018のピーク時間帯も若干『曇り』ぎみのようでもあります。

ある程度変わると思われますが、全般にわたり『曇り』のようです。

ただ、曇りぎみでも全く見えないという訳ではないので、一年に一度のストロベリームーンをチェックしてみましょう!

 

見える時間帯で最も寒い気温は、予想最低気温は25℃となります。最近は昼と夜の気温差があるので、夜の肌寒さに注意してくださいね♪

ちなみに予想最高気温は30℃と昼間は夏日になりそうですので寒暖差にご注意を!

もし、この日にストロベリームーン2018をご覧になるのでしたら、防寒対策をしっかりとしたうえで、良く見えそうな場所をチェックしてみてくださいね♪

 

ストロベリームーン2018の京都市内よく見える時間はいつ?

 

 

 

ストロベリームーン2018の京都市内よく見えるピーク時間はいつ?

ストロベリームーン2018のピーク時間と日にちについて、調べてみました!

ストロベリームーン2018のピーク時間は

 

「最も高くのぼるピーク時間:00時58分(午前0時58分)

 

が、おすすめのストロベリームーン2018のピーク時間帯となっています。

ストロベリームーン2018の見頃などは

下記を参照してください!

ストロベリームーン2018見える方角は?ピーク時間・月の出はいつ?

 

まとめ

 

今回ご紹介しました【ストロベリームーン2018の京都市内よく見える場所は?天気や時間は?】はいかがでしたでしょうか?

少し上記の内容を簡単にまとめてみましたので、お時間の無い人はこちらをご覧ください!

 

①ストロベリームーン2018の京都市内でよく見える場所は?

〇京都市内

1 宇治川公園
京都府京都市伏見区向島津田町

2 山頂四明が嶽パーキング
京都府京都市左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽

 

3 京都市野外活動施設・花背山の家
京都府京都市左京区花脊別所町399

 

4 船岡山公園
京都府京都市北区紫野北舟岡町

 

下記は恋の小物系についておススメですので、ご参考にしてみてくださいね♪



 

こちらは、恋の占い系統にお悩みの方におススメですよ~♪



 

②ストロベリームーン2018の京都市内の天気は?晴れるのか?気温は?

見えている期間の間は、「曇り」

ピーク時間は、「曇り」ぎみ

予想最低気温25℃、日中の予想最高気温30

 

③ストロベリームーン2018の京都市内よく見えるピーク時間はいつ?

ストロベリームーン2018のピーク時間は

「00時58分(午前0時58分)」

 

2018年のストロベリームーンは、大阪などの近畿圏は曇りぎみのようですね。ただ、雲の合間や雲が少ない時間もあるみたいですので見えることを期待したいですね!

京都市内在住の方は、遠出しなくても観測しやすい上記に挙げたおすすめスポットを参考にしてくださいね♪

最近の日中の寒暖差はヤバいですので、ストロベリームーン2018を見る際には、しっかりと防寒対策を忘れずに!

 

もし、このブログがみなさんのお役に立てましたら、嬉しいです。
その時は、ご連絡頂けましたら、ありがたいです。

何か取り上げてほしいことなどございましたら、遠慮せずにコメントしてくださいね♪

また何かお気づきな点や、「こういうのが知りたい!」という事柄がございましたら
遠慮なく、仰ってくださいね!こちらで追記や更新・新規について色々と書いていきますので
ブックマークしてくださいね♪

以上で
【ストロベリームーン2018の京都市内よく見える場所は?天気や時間は?】のご紹介を終了します。