こんにちは、ミー助です。

みなさん、お魚は好きですか?

私は大好物です!お魚が無い食卓は想像できません(笑)

というぐらい、小さい時からお魚が私のメインおかずでした!

 

刺身、煮物、天ぷら、焼き魚、お鍋、寿司・・・いかんいかん、よだれが出そうになった(笑)

 

本日、ご紹介させて頂きますのは純粋にお魚の質が良く、料理もおいしい!

だけでなく、他では中々手に入らない珍しいお魚などを扱っている居酒屋さん

奈々海~をご紹介させて頂きたいと思います。

Sponsored Links

 【定番~珍味まで!色々な魚介類が楽しめる居酒屋『酒肴料理 奈々海』ってどんなとこ?】

 

中々、お目に掛からない深海魚などを始め幅広く様々な魚介類をネタケースに納めている

居酒屋『酒肴料理 奈々海』は、大阪府池田市に居を構えております。

阪急宝塚線池田駅から徒歩5分ほどの細い脇道にひっそりとしています。

初めての方は、少し分かりづらいかもしれませんね。

 

阪急池田駅の改札を出て右側に行きますとスターバックスさんがありますので、そちらの方に進んでください。

そうすると、北口(山側)の方に向かうことが出来ます。そこから向かうのが一番早いです!

Nステーションビル(石橋方向)を抜けるとすぐ小さい脇道があります。その通りにひっそりと居を構えております。

 

歩くと大体、すぐ分かるので大丈夫だと思いますがどうしても、分かりづらい場合はお店に直接電話してみてくださいね。

 

肝心のお魚さん達は質の良い定番のお魚たちは当然のことながら幻の魚「クエ」をはじめ、中々とお目に掛からない深海魚などもネタケースに軒並み「ズラッ!」とひしめき合っています。

 

また、ココはフグなども絶品で「てっちり」や「フグの握り」などもあります!

 

せっかく色々と目移りするぐらい、様々なお魚さんがありますので自分の好きな魚や、興味のある魚をご注文してみて舌鼓を打ちながら満喫してくださいね!

 

ちなみにお店情報は下記に記載させて頂きますので是非、参考になさってくださいね!

 

○基本情報

 

・住所

大阪府池田市菅原町2-12

 

・電話番号

072-753-5773

 

・営業時間

月~土 17:00~02:00(L.O.01:30)

日 17:00~0:00(L.O.23:30)

夜10時以降入店可、日曜営業

 

・定休日

不定休

 

 【『酒肴料理 奈々海』のおススメ料理】

 

『酒肴料理 奈々海』には「あ~、そろそろまた行こうかな~♪」と感じるぐらいに美味しいお魚さんが目白押し!

では、私が感じたおススメをいくつかご紹介させて頂きますので

行かれる際のご参考にしてみてくださいね!

 

 

フグのてっちり

 

めっちゃ、おいしい!と、思わず口にした品でした!

私は、フグをあまり食べたことが無かったのですが

そんな私でも「ココのフグはおいしい!」と確信を持てる感じでした。

 

何度か行っておりますが、この時は冬の時期の正に旬の時期でしたのでとてもおいしい思いをさせて頂きました♪

 

フグは他にも、フグの握りフグの白子フグの唐揚げフグのてっさなどの関連しているメニューもありますので是非、召し上がってみてくださいね!もちろん、冬を狙ってお召しあがりあれ(笑)

 

幻の魚クエ

 

まさか、こんな所でお目にかかるとは・・・といったのが、正直な感想。

 

幻の魚「クエ」は一昔前だと、とても貴重で中々食べられない代物でした。

和歌山の南紀白浜の方で有名で、養殖に成功したと聞いたことがあります。

その影響で、このような大阪の居酒屋さんでも取り扱えるお店が出ているのだと思うのですがそれでも、中々お目にかかれる代物ではないモノです!

 

和歌山県の南紀白浜に行った経験もありますが、食べれる機会を逸していたので迷わず注文!

 

私は、白身よりも赤身の方を好んでよく食べるのですがクエは、白身の魚で肉の部分は白を基調に、うっすらと赤身が混じっている感じです。

 

このクエは、高級魚介類で有名な伊勢海老うになどを食べているので、『一度食べたら、あの味は忘れられない!』と、誰もが心に思い浮かべるでしょう!

 

正直、今まで食べたことのない『旨味』を感じました。『コク』がとてもうまく感じ、骨にまで『エキス』が染み込んでいたので「絶対に、また食べる!」と心に誓いました(笑)

 

【『酒肴料理 奈々海』のまとめ】

 

今回、私がおススメする魚介類専門の居酒屋さん『酒肴料理 奈々海』をご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?

 

定番~珍味まで、とてもおいしくあ、何これ?こんな魚も置いてあるんだ~!

と、ネタケースを見ながら一杯ひっかけるのも乙ですね!

 

私は、魚介類が大好きなので中々、他のお店には置いていないネタの数々は是が非でも制覇しようと目論んでいます(笑)

もし、この記事を読まれて『酒肴料理 奈々海』に行かれた方がいらっしゃいましたらご一報頂けましたら、嬉しいです!

 

あなたのおススメの魚介類を取り扱っている

イイお店がありましたら、私にこっそりと教えてくださいね(笑)

 

以上で

~ 『酒肴料理 奈々海』 ~ の説明を終了させて頂きます。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。