2017年6月17日に行われたAKB総選挙で、とんでもない大事件が起こった!20位にランクインした須藤凜々花さんがいきなりの結婚発表をして、波紋が広がっています!同じメンバーはもとより、支えている周りのスタッフも全く結婚に関するスピーチについて、何も聞かされていなかったみたいで、祝福の言葉以上に批判や苦言のコメントが数多く寄せられています!
須藤凜々花さんは、何故このような発言をしてしまったのか?
それでは、本日は【須藤凜々花の結婚発言のお相手は誰?処分や赤字・賠償金などの対応は?】についてお届けしたいと思います!
須藤凜々花の結婚発言のお相手は誰?
〇須藤凜々花さんの結婚発言のお相手
須藤凜々花さんの結婚発言のお相手について、調べてみました!
実際に須藤凜々花さんにはお付き合いしている男性がいらっしゃるようです!週刊文春の方でも、このことが報じられています!お付き合いしている男性は、医療関係の仕事に従事している20~25ぐらいの男性で、好感の持てる好青年のようです。医療関係の仕事なので、医者というよりも医療事務や、医者以外の医療現場に努めるPT(理学療法士)や男性看護師など、他の可能性では柔道整復師、鍼灸師、作業療法士、介護士なども医療関連の職種から考えられます!
この場合、勤め先である所や働き方で、須藤凜々花さんのお相手の収入も少し変わりますが、年収にするとPT(理学療法士)の場合の収入は、月収23万円~28万円ぐらいが相場で、年収にすると350万円~500万円ぐらいが収入の相場のようです。
看護師の収入は、月収約30万円ほどで、年収は、400万円~600万円ぐらいの収入となっており、男性看護師でも女性看護師とほとんど収入に差がないのが現実みたいですが、職場環境でいうと女性の仕事なので、約90%は女性なので、現場を統括する婦長などのポジションを担うには、困難な状態ですので、現在では恐らく年収は500万円未満だと思われます!
他の資格である柔道整復師や鍼灸師は、働き方や勤め先・経験年数などで、かなり差が変わってきますが、柔道整復師の独立していない場合での病院などでの勤務の場合の収入は、月収20万円~27万円ぐらいが相場で、年収は多くて500万円~700万円ほどの収入になります!
鍼灸師では、柔道整復師よりも求人自体が少ないのが現状なので、収入としては月収としては、20~25万円と少し少なめで、年収が350万円~450万円ほどの収入のようです!
作業療法士の収入は、月収23万円~27万円くらいが相場で、年収は350万円~500万円ほどの収入が見込まれます!
介護士の収入は、月収が15万円~27万円くらいで、年収が270万円~400万円ほどの収入のようですね。
須藤凜々花さんのお相手の職業予想としては、このような医療関連に努めている方だと思われます。須藤凜々花さんが実際にお付き合いしていて、今後、結婚されるのなら祝福したいですが、正直、あまり祝福しづらい感じだな~、とミー助は感じております。須藤凜々花さんのファンでも何でもないミー助でも、正直「意味が分からない」という今回の須藤凜々花さんの結婚発言でしたので、ファンや須藤凜々花さんを支えてきたスタッフの気持ちが悔やまれます。
須藤凜々花の処分や赤字・賠償金などの対応は?
今回の爆弾発言である結婚発言をした須藤凜々花さんですが、今後としてどのようになっていくのでしょうか?
〇須藤凜々花さんの処分や動向
須藤凜々花さんの処分については、どうなんでしょう?AKB総選挙のあのような場で、いきなりの結婚宣言という爆弾発言をしてしまったという、最悪のタイミングでの発表は、場の雰囲気を台無しにしただけでなく、ファンや須藤凜々花さんを支え続けてくれたスタッフへの「裏切り行為」に相当すると思われるので、まことに残念ながら須藤凜々花さんの今後の芸能界での働く場所は、無くなるものと思われます!
イメージ第一の芸能人!しかも、日本を代表する超人気なアイドル集団に在籍しているので、他の芸能人よりもこういったイメージの強さはドコよりも厳しく、わかっているはずなのに、こういった暴挙に出たのは、須藤凜々花さんはもう芸能界での仕事を放棄しているのでしょうか?それとも、「もう、結婚するし、私には関係ない」と思っているのでしたら、本当にファンや須藤凜々花さんを支え続けてくれたスタッフは報われないですよね!
そういった実情があるのを誰よりも感じているのが、一緒にAKB総選挙に出た仲間たち!仲間の方々が一番裏切られたのではないでしょうか?アイドルだから、やっていい事とやってはいけないタブーな事など、多岐に渡ると思われますが、「御法度」を犯してしまった須藤凜々花さんは、正直、仲間内で孤立してしまってもしょうがない背信行為をしてしまいましたね。今後、須藤凜々花さんの動向が結婚だけで終わるのか、正直不安で仕方ありません。物騒な世の中なので、逆恨みされないことを祈ります。
〇須藤凜々花さんに関連する赤字や賠償金などの対応は?
須藤凜々花さんに関連する赤字や賠償金問題ですが、今回のAKB総選挙だけでも須藤凜々花さんが獲得した投票数は、3万1779票となっており、実に1000万円以上のお金が須藤凜々花さんに対して、ファンが彼女の事を思い投じた金額です。この1000万円以上の金額が赤字や賠償金の対象になったと言っても過言ではありません!
今回のAKB総選挙は、梅雨の関係で全額返金処置がとられていますが、今回のこの騒動に関しては、一芸能人として結婚宣言をした発言が全ての原因ですから、須藤凜々花さん個人が対応するのでしょうか?
また、上記に挙げたのは、あくまで今回のAKB総選挙のみの話です。なので、今までの須藤凜々花さんの活動を考えると、2013年から芸能人として活動しているので、約4年間に渡るAKB関連のイメージが地に堕ちる行為をしてしまったため、これからの仲間たちが稼ぎ出すはずだった仕事内容や仕事のしやすさが損なわれたのでないでしょうか?恐らく、今回の事件でファン離れが進むとも考えられます。
ですので、今回のAKB総選挙での須藤凜々花さんから受けた「被害」については、ファンの方々や、須藤凜々花さんを支え続けたスタッフたちが今後稼ぎ出せたはずの「被害金額」は、1000万円では到底釣り合わない金額に昇ると思われます。この場合は、こういうことも想定して「賠償金問題」にまで発展しても、正直おかしくありません。コマーシャルなどに出ていた芸能人が悪事を働いて、企業のイメージを損なう行為をすると「賠償金問題」が度々、テレビなどのメディアで報じられますが、今回もそういう行為に相当してもおかしくはないのではないでしょうか?
もし、「賠償金」なら軽く億は超えると感じました。また、今回のAKB総選挙では、明確な「赤字」として、最低でも1000万円を超える損失が出ているので、これぐらいは、ファンに返金しないと今後のAKB関連の仕事にも支障が出ると思われます。
確実に言えるのは、もう須藤凜々花さんの芸能界での居場所は、自分で潰してしまったと言えるでしょう!「結婚するから」と思って、今後の自分が与える周りへの配慮が無い人は、芸能界だけでなく、普通の一般社会でも空気を吸うのは、難しいのではないでしょうか?
まとめ
今回ご紹介しました【須藤凜々花の結婚発言のお相手は誰?処分や赤字・賠償金などの対応は?】はいかがでしたでしょうか?
ミー助も色々と情報を見ていると、「雰囲気ぶち壊し!もう少し、場の空気を読めよ!結婚したら大変そう!」と感じました。須藤凜々花さんのファンの方には、大変申し訳ないのですが、コレがミー助の須藤凜々花さんに対して、色々と調べて行った感想です。もうイイ大人なんだから、自分の発言や時と場合はわかるはずなのに・・・本当に、今まで応援してくれたファンの方々や、須藤凜々花さんを支え続けてくれたスタッフが不憫でなりません。
もし、このブログがみなさんのお役に立てましたら、嬉しいです。
その時は、ご連絡頂けましたら、ありがたいです。
何か取り上げてほしいことなどございましたら、遠慮せずにコメントしてくださいね♪
また何かお気づきな点や、「こういうのが知りたい!」という事柄がございましたら
遠慮なく、仰ってくださいね!こちらで追記や更新・新規について色々と書いていきますので
ブックマークしてくださいね♪
以上で
【須藤凜々花の結婚発言のお相手は誰?処分や赤字・賠償金などの対応は?】のご紹介を終了します。
いつも楽しく拝見しております。ジャンルにとらわれず色々な話題を素早くお調べになって、読者が知りたい所を的確に伝えて頂けるのが何より嬉しいです。そして柔らかくご自身の意見や考えも差し込まれ、文章も非常に読み易いです。以前から拝見させて頂いておりましたが、今回は自分がAKB好きなので感想を述べさせて頂きました。これからも楽しい文章を期待しております。
岡村様、今回はコメント頂きましてありがとうございます!返信が遅くなりまして、申しわけございません。
身に余る評価をして頂きまして、とても嬉しく思います♫
岡村様のように、一人でも多くの方にお役にたてるように、精進していきたいと思っておりますので、
今後、「〇〇のことが気になる!」ということがございましたら、可能な限りお調べしていきたいと思っておりますので
今後ともよろしくお願いします!