みなさん、こんにちは。ミー助です。

本日は、
【筒井清之のFacebook顔画像は?遭難時の対処法や体の安否は?】についてご紹介したいと思います。

山登りで遭難した筒井清之氏が発見されたと、ニュースで流れてきました!筒井清之氏の体の安否はどうなっているのでしょうか?

それでは【筒井清之のFacebook顔画像は?遭難時の対処法や体の安否は?】について、一緒に見ていきましょう!

Sponsored Links

筒井清之のFacebook顔画像は?遭難時の対処法や体の安否は?

 

①筒井清之のFacebook顔画像

筒井清之氏のFacebook顔画像について、色々と調べてみました!

 

筒井清之氏のFacebook顔画像があるか、色々な場所を見て回ったのですが、確認はできませんでした。筒井清之氏は、年齢が74歳ということでしたので、年齢的にはFacebookやツイッター、他のSNSなどは利用していないかもしれません。

事件などの場合は、顔の画像などがニュースに流れることがありますが、今回は今のところ、筒井清之氏の顔画像はニュースなどで確認できませんでした。今後、ニュースで放送されるかもしれませんね。

捜索されている人の顔写真などは、このような場合、公表して周囲の人たちにもわかるようにしてもイイのではないかと感じました。わかり次第、追記予定です。

 

筒井清之のFacebook顔画像は?遭難時の対処法や体の安否は?

 

②筒井清之の遭難時の対処法

筒井清之氏の遭難時の対処法について、色々と調べてみました!

 

筒井清之氏は、どのようにして遭難した状況を乗り切ったのか!調べてみると、

雨合羽で寒さに耐える

・非常食のチョコレートを小分けにして、飢えをしのぐ

沢の水を飲む

滑落場所から動かなかったこと!

などして救助を待っていたそうです。2017年8月20日(日曜)の朝にタオルを振っているところ、ヘリが筒井清之氏を発見し、救助に至りました!

いや~、良かったですよね!一週間遭難していて救助出来て!今回の筒井清之氏の遭難した時の最も良かったと言われているのが、迂闊に動かなかったことだそうです。下手にうろうろと回ると見つかりにくくなるので、とても素晴らしい判断だったと関係者は言っているそうです。

ただ、「沢の水を飲む」は場合によって、あまり良くないことがあります。たとえば、北海道の場合、沢の水にはキタキツネが関与しているケースがあり、エキノコックスに感染しているキタキツネにより、迂闊に沢の水を飲むとエキノコックスに感染すると言われているので、「沢の水」を飲むという行為は、迂闊にしない方がイイ場合があります。

 

③筒井清之の体の安否は?

筒井清之氏の体の安否について、色々と調べてみました!

 

筒井清之氏はタオルを振って、ヘリに見つかり救助されましたが、ケガなどはしていなかったのでしょうか?ニュースを見たり、情報を確認してみるとそのような情報は見つかりませんでした。

ただ、筒井清之氏の安否はかなり衰弱はしているようですが、命に別条はなかったそうです。本当に良かったですね!

まとめ

 

今回ご紹介しました【筒井清之のFacebook顔画像は?遭難時の対処法や体の安否は?】はいかがでしたでしょうか?

 

筒井清之氏は、富山県と長野県の県境にある北アルプスで1週間前の2017年8月13日(日曜)に足を滑らせ滑落し、10m下の沢に滑落してしまいました。10日に一人で登山したそうですが、やはり一人で山に入るというのは、何かあった時、大変なことになりますね。今回のケースは、筒井清之氏がしっかりと登山届を出していたことも、早期発見できたことにつながったみたいです。一人で山に入るという行為は、他の登山者の方も注意してほしいですね。

 

もし、このブログがみなさんのお役に立てましたら、嬉しいです。
その時は、ご連絡頂けましたら、ありがたいです。

何か取り上げてほしいことなどございましたら、遠慮せずにコメントしてくださいね♪

また何かお気づきな点や、「こういうのが知りたい!」という事柄がございましたら
遠慮なく、仰ってくださいね!こちらで追記や更新・新規について色々と書いていきますので
ブックマークしてくださいね♪

以上で
【筒井清之のFacebook顔画像は?遭難時の対処法や体の安否は?】のご紹介を終了します。