みなさん、こんにちは。ミー助です。
本日は、
【前田裕二の職歴と印税・社長の手腕は?兄が育ての親で父と母・元カノは?】についてご紹介したいと思います。
日本の美人のトップの一人として有名な石原さとみさんの新恋人が発覚したとのニュースが飛び込んできました!
前田裕二さんというライブ配信で、業界でもかなり注目されている話題の人のようです!なんでも「堀江貴文さん以来の天才」と称される程だとか!
一体、どんな人物か気になったので、調べてみました!
それでは【前田裕二の職歴と印税・社長の手腕は?兄が育ての親で父と母・元カノは?】について、一緒に見ていきましょう!
前田裕二の兄が育ての親で、父と母は?元カノは誰?
前田裕二の生い立ちや家庭環境はどうなってる?:父と母は?
【父と母】
前田裕二さんは、
物心ついた時には
父親はいなかったそうです。
恐らく、前田裕二さんが幼い頃には
父と母は、離婚していたと思われます。
そのため、母子家庭で育ちましたが、
8歳の時に母親は亡くなったみたいです。
前田裕二の生い立ちや家庭環境はどうなってる?:兄は何の職業?
【兄】
前田裕二さんには
10歳年上のお兄さんがいるみたいです。
母親との今生の別れの後、
親戚の家をたらい回しになり、
結果、10歳年上のお兄さんとの
暮らしが始まったそうです。
この頃の前田裕二さんは、
かなり厳しい生い立ちと環境のせいで
大分グレていたそうで、
そのため警察の厄介に!
その時、育ての兄を泣かせてしまい、
お兄さんの涙が前田裕二さんの人生の転機に!
父と母の両親がいない状態だったので
家庭の経済的にはかなり厳しかったのではないでしょうか?
そのため、前田裕二さんは
路上ライブで生活費を稼ぐという毎日を過ごしていたそうです。
恐らく、そうすることで迷惑を掛けていた兄に対して
せめてもの家計の足しにしていたのではないでしょうか?
前田裕二さんの人生を支え、立ち直らせたお兄さんですが、
一体どんな人何でしょうか?
一般人のようなので、あまり情報が見当たりませんでしたが
医者志望だったそうです。
そんな前田裕二さんのお兄さんは
前田裕二さんを立派に育てる為に
「医者になる夢を諦めて働きに出てくれた」と
前田裕二さんは述べていたそうです。
何でしょうか、この心温まるストーリーは!
思わず目頭が熱くなりました(泣)
医者を目指せるくらいほどの
将来有望な方だったことが推測できます。
もし、このお兄さんがいなかったら、
会社を立ち上げ活躍している前田裕二さんは
存在しなかったかもしれませんね。
前田裕二の生い立ちや家庭環境はどうなってる?:石原さとみと付き合う前の元カノは誰?
【元カノ】
こちらは、調べてみましたが今の所、前田裕二さんの元カノの情報は見当たりませんでした。芸能人ではないみたいですので、その辺の部分は情報公開されていないので、元カノ情報はわかり次第、追記予定です。
ただ、石原さとみさんを射止めるほどのイケメンでもあり、仕事もデキる方のようですので、こんな男性がいたら女性はほっとかないですよね~。ということを鑑みると、恐らく女性との交際経験もそれなりにあるのではないでしょうか?
(この辺の女性関係は、あくまでミー助の勝手な予想ですので、ご注意を!)
前田裕二の職歴と印税・社長の手腕は?
前田裕二の仕事の経歴・能力・収入は?:職歴は?
【職歴】
2010年:大学卒業後、UBS証券会社入社
2011年:UBS Securities LLCに移籍し、北米機関投資家に対してニューヨークで株式セールス/アドバイザリー業務に従事
2013年:株式会社DeNA(ディー・エヌ・エー)にスカウトされ、入社
2013年:SHOWROOM(ショールーム)を創設
2015年:当該事業をスピンオフ、SHOWROOM株式会社を設立、同月末にソニー・ミュージックエンタテインメントからの出資を受け、合弁会社化。
就職前に世界中を旅して周り、
大学卒業後は、外資系の投資会社に就職。
その2年後、DeNA社長の南場智子さんに見込まれ、スカウトされて入社
ライブストリーミングサービスを提供している
SHOWROOM(ショールーム)を立ち上げ、
さらに2年後に独立!
SHOWROOM(ショールーム)の社長として
会社経営をされています。
前田裕二の仕事の経歴・能力・収入は?:社長としての手腕や評判・成績は?
【社長の手腕】
前田裕二さんのビジネス能力は
どうなんでしょうか?
前田裕二さんの会社の
ライブストリーミングサービスを提供している
SHOWROOM(ショールーム)は、
どのような実績なのでしょうか?
まず、SHOWROOM(ショールーム)の評判ですが
かなり「イイ」みたいです!
というのも、
まず日本国内の動画配信のアプリで
No.1収益を誇っていた「ネットフリックス」を抑えて
第一位に輝きました!
「音楽」をターゲットにしている動画配信アプリのようで
楽器を扱うミュージシャンなどとユーザーを繋ぐ架け橋的な役割です。
「革命的」とも言われている理由は
『有名になるまでのミュージシャンとファンが関われる場所を提供した』
ということが大変評価されているみたいです。
今までは、有名になるまでは売れるチャンスが殆ど無いと言われている音楽業界。
現在は、個人が情報を発信して集客できる時代になっていますが、
以前は、レーベルなどに所属して膨大な広告費を掛けないと
成功できないと言われていた音楽業界に風穴を開けた
前田裕二さんのSHOWROOM(ショールーム)!
SHOWROOM(ショールーム)を立ち上げた理由は
自身の路上ライブの経験などが根底にあり
苦労したことがきっかけだったみたいです!
そして、
気になる前田裕二さんのSHOWROOM(ショールーム)の
経営面での成績ですが、
2016年3月期に行われた第1期の決算によると、
最終損益:1億3200万円の赤字
だったみたいです。
そして、
2017年3月期の決算も
2016年に引き続き、1億円の赤字のようです。
これだけ色々な業界や有名な著名人からも絶賛されているので
さぞかし、年収がヤバいことになっているだろうと思ったのですが
赤字というのは、正直驚きました!
ただ、これからは恐らく右肩上がりになっていくのではないでしょうか?
今後も、経営面や恋愛面でも目が離せない逸材ですね♪
前田裕二の仕事の経歴・能力・収入は?:執筆した「人生の勝算」の印税はどのくらい?
【印税】
前田裕二さんが出版した初めての本である
「人生の勝算」ですが
Amazonでベストセラー1位になっています。
印税は割合は、
本の代金の「6~12%」程と言われていて、
出版社との契約次第で、印税の内訳が決まるそうです。
仮に、最低の6%だったとしても
100万部の売り上げだと、
1,500円×0.06×100万=9千万円
になります。
まとめ
今回ご紹介しました【前田裕二の職歴と印税・社長の手腕は?兄が育ての親で父と母・元カノは?】はいかがでしたでしょうか?
少し上記の内容を簡単にまとめてみましたので、お時間の無い人はこちらをご覧ください!
【まとめ】
・父は物心つく前に離婚
・8歳まで母子家庭で育つも、母親が亡くなる
・親戚をたらい回しにされ、兄が育ての親として面倒を見る
・社長の腕前としては、会社の経営は2期連続赤字
・100万部執筆した「人生の勝算」が売れれば、最低でも9千万円ほどの印税が入ってくる
今回、ミー助も国民的女優の石原さとみさんの新恋人と噂になり
前田裕二さんを初めて知りましたが、なかなか将来が期待できそうな
逸材だと感じました。
あと、生い立ちなどの「人間味」も大変魅力的に感じましたので
今後も前田裕二さんのSHOWROOM(ショールーム)に要注目したいと思いました!
もし、このブログがみなさんのお役に立てましたら、嬉しいです。
その時は、ご連絡頂けましたら、ありがたいです。
何か取り上げてほしいことなどございましたら、遠慮せずにコメントしてくださいね♪
また何かお気づきな点や、「こういうのが知りたい!」という事柄がございましたら
遠慮なく、仰ってくださいね!こちらで追記や更新・新規について色々と書いていきますので
ブックマークしてくださいね♪
以上で
【前田裕二の職歴と印税・社長の手腕は?兄が育ての親で父と母・元カノは?】のご紹介を終了します。