みなさん、こんにちは。ミー助です。

 

本日は、

【多田修平(関学陸上100M)のスタートがヤバい!出身中学・高校は?】についてご紹介したいと思います。

 

みなさん、ついに日本国内初となる陸上100mで「夢の9秒台」が出ましたよ~!!!

一昔前には、日本人には到底成しえないと言われていた、「夢の9秒台」が2017年6月10日(土)に歴史を刻む記録が誕生したのです!その日本人の夢の記録を成し得たのは、なんと大学生で、若干20歳の多田修平選手です!彼は、関西学院大学在住の実力派ですが、世間的にはまだまだ知名度が低いので、チェックしてみました。一緒に見ていきましょう!

Sponsored Links

多田修平(関学陸上100M)のスタートがヤバい!

 

①多田修平(関学陸上100M)のスタートがヤバい!

多田修平(関学陸上100M)のスタートについて、調べてみました!

「多田修平」というあまり聞いたことのない名前だったので、「ん?誰?」と思い調べてみると、中々の陸上短距離走100mの実力者であることが判明!!!

多田修平さんを調べてみて、「え!こんなにイイ陸上100m選手だったの!?」というのが、第一印象でした!

今年の2017年5月21日に行われた「セイコーゴールデングランプリ川崎」に出場!この時に、優勝したガトリン選手(リオオリンピックの陸上100m銀メダル)に脅威を与えた日本人選手多田修平として、ガトリン選手の記憶に鮮明に焼付いたみたいです。それを証明する言葉があります。

『誰だか分らなかったが、素晴らしいスタートを切った選手がいた!彼が、ダークホースだ!』

と、一緒に走ったガトリンの言葉が、2017年6月10日(土)で本物になりました!ちなみに、ガトリン選手が優勝した時の順位が、2位ケンブリッジ飛鳥(リオオリンピックで大活躍!)、そして3位多田修平といった内容でした!

スタートダッシュは、正直「ブッチギリ!!!」でした!その後の公判では、ガトリンなどに負けてしまいましたが、陸上100mのスタートダッシュは、紙一重で神経を研ぎ澄ます究極の技術の一つと言っても過言ではないでしょう!はっきり言って、天性のモノが大きく関わっている領域です!ただ努力するだけでは越えられない壁の一つでしょう!

多田修平選手は、その天性の領域の部分では優勝したあのガトリンに脅威を与え、多田修平という存在を認識したことは、近い将来日本人が陸上100mで大活躍する日も遠くはないのかもしれませんね!

今後の多田修平選手の活躍から、目が離せませんよ~♪

 

多田修平(関学陸上100M)の出身中学・高校は?

 

②多田修平(関学陸上100M)の出身中学・高校について、調べてみました!

日本国内初の9秒台、9.94秒を叩きだした日本人、多田修平選手について見てみましょう!

・名前:多田修平(ただ しゅうへい)

・生年月日:1996年6月24日

・出身地:大阪府東大阪市石切

・身長、体重:176cm、65kg

・学歴:中学 東大阪市立石切り中学校

高校 大阪桐蔭高等学校

大学 関西学院大学法学部

 

多田修平さんは、中学の時から陸上100mの才能をいかんなく発揮しており、中学時代の石切中学在籍時から、陸上大会の大会記録が残っております!この時から、すでに陸上100mの片鱗をみせていたのですね♪

多田修平さんは、野球で超有名な大阪桐蔭高校の門を叩きます!

その後、多田修平さんは関西学院大学法学部に入学!大阪桐蔭高校の時に関東の大学からオファーがありましたが、「関西の大学で頑張る!」と決意し、関西の大学である関西学院大学法学部に!

関西で活躍することを決意し、多田修平さんの淡々と努力する姿勢は、「本当にまだ20歳!?」と、ただただ頭が下がりますね♪

 

中々の好青年だな~、と思って調べると、「中々のイケメンだね!」と中身と外見の一致に納得!身長、体重は、身長176cm、体重65kgのスラっとした体格に無駄のない鍛えられた肉体!

なんだ、この完璧超人はwww

今後、多田修平さんの活躍から目を離せないですよね♫

 

まとめ

 

今回ご紹介しました【多田修平(関学陸上100M)のスタートがヤバい!出身中学・高校は?】はいかがでしたでしょうか?

 

①多田修平(関学陸上100M)のスタートがヤバい!

・はい、ヤバいですwww 本当にそう思うぐらいに、スタートダッシュには天賦の才を感じました!

その証拠に多田修平に関する一緒に走って、優勝したガトリン選手は

『誰だか分らなかったが、素晴らしいスタートを切った選手がいた!彼が、ダークホースだ!』

と、多田修平選手の脅威と認識をして、彼を有能な陸上選手として認めている!

 

②多田修平(関学陸上100M)の出身中学・高校について!

・中学は大阪の石切中学で、この時に中学の大会の記録が残っている!

・高校は、超名門の大阪桐蔭高校

・大学は、関東の大学にスカウトされるも、「地元で強くなる!」と決意し、関西学院大学法学部へ!

 

「間違いちゃうかと思った!」と、ゴール後、電光掲示板を二度見した多田修平さんの言葉です!ひょっとしたら、流行語大賞になるかも!追い風記録ですが、日本国内初記録で、決して幻でない「本物の記録」として、多田修平さんの名前は、陸上100mの歴史にずっと残るモノになりましたね!

 

もし、このブログがみなさんのお役に立てましたら、嬉しいです。

その時は、ご連絡頂けましたら、ありがたいです。

 

何か取り上げてほしいことなどございましたら、遠慮せずにコメントしてくださいね♪

 

また何かお気づきな点や、「こういうのが知りたい!」という事柄がございましたら

遠慮なく、仰ってくださいね!

 

以上で

【多田修平(関学陸上100M)のスタートがヤバい!出身中学・高校は?】のご紹介を終了します。