みなさん、こんにちは。ミー助です。

本日は、
【仲邑菫(囲碁)の父と母は何者?小学校や家族構成・強すぎる理由も!】についてご紹介したいと思います。

囲碁の史上最年少が更新されて大変期待されています。仲邑菫さんですが、何と10歳!?ヤバいですね~!!!しかし、何者なのか物凄く気になったので、調べてみました!

それでは【仲邑菫(囲碁)の父と母は何者?小学校や家族構成・強すぎる理由も!】について、一緒に見ていきましょう!

Sponsored Links

仲邑菫(囲碁)の父と母は何者?

 

 

仲邑菫(囲碁)の経歴

・名前:仲邑菫(なかむら すみれ)
・生年月日:2009年
・出身地:大阪府大阪市此花区

 

仲邑菫さんが囲碁を始めたのは、3歳!(この時点でヤバい!)なんと7歳で囲碁の先進国と言われている韓国に修業しに行っているという経歴の持ち主なんですね~♬

このような経歴の持ち主である仲邑菫さんだから、今回の史上最年少10歳でのプロ棋士になるという記録更新に至ったのだと思います。将来がとても楽しみですね~♪この調子で成長し続けて欲しいですね!

 

2017年:韓国小学生低学年チャンピオン

2018年:韓国棋院プロ候補生(研究生)

2019年:史上最年少プロ棋士

 

仲邑菫(囲碁)の両親の仕事は?何者?

しかし、普通の家庭ではいくら囲碁が普通の子供よりはるかに出来るとはいえ、韓国に7歳で修業させることはちょっと考えられないです。仲邑菫さんのご両親は一体何者なのでしょうか?

何と仲邑菫さんのお父さんは、プロ棋士の仲邑伸也九段(45歳)。そりゃースゴイですよね!テレビなどにも仲邑菫さんとお父さんの伸也九段は出ていたので、囲碁に精通している人なら一目でわかりますよね。

ここで気になるのが、仲邑菫さんのお母さんです。調べてみると、囲碁の元インストラクターだったみたいです。お名前は、仲邑幸(みゆき)さん

ヤバすぎる家庭環境ですね(汗)超英才教育の賜物と、仲邑菫さん本人の強い意と努力で結実した結果だと思いますが、やはり人間は環境がとても大切ですね~♪

ただ、あまりにも恵まれている家庭環境なので、この先このまま成長し続けられるかどうかは正直、予測が尽きません。挫折した時が大変そう・・・

きっとそのような状態になっても、優秀なご両親はそのことも踏まえて動いているのだとおもいますが!

 

仲邑菫(囲碁)の小学校や家族構成・強すぎる理由も!

 

仲邑菫(囲碁)の小学校

仲邑菫さんの小学校は一体どこにあるんでしょうか?

調べてみると、大阪府のようですね~。正直、お名前が少し韓国人のような名前みたいだったので、「ん?日本人?」と思ったのは、ミー助だけではないみたいです。ただ単に少し珍しい読み方の名前みたいですね。

仲邑菫さんの通っているのは、大阪市立立高見小学校に通う小学4年生(2019年1月現在)。学校としても、鼻が高いでしょうね~♪

 

仲邑菫(囲碁)の家族構成

仲邑菫さんのご両親がヤバすぎるのはわかりましたが、兄弟はいるのでしょうか?調べてみると兄弟はいないようです。なので、仲邑菫さんは一人っ子みたいですね!

ちなみに、仲邑菫さんの叔母さんもプロ棋士です!(何、この家系!?)

石井茜さんというプロ棋士で、関西棋院所属の女流プロ棋士。お母さんの妹に当たり、1982年8月2日(36歳)の生年月日となっております。

 

仲邑菫(囲碁)の強すぎる理由

仲邑菫さんは何故ここまで強いのでしょうか?それは持って生まれた天賦の才もあると思いますが、やはりご両親の影響が大きく関わっていました!

 

「菫が世界を狙うためには、韓国で勉強させる必要がある!」

 

と感じたお父さんの伸也九段が、韓国の囲碁の環境を見た時に焦燥感を持ったようです!

 

この時の経験がきっかけとなり、一家三人で韓国に渡りソウルで修業が始まります!

しかし、ココで驚くのは日本の学校に通いながらの往復生活!しかも、仲邑菫さんはなんと韓国語をすぐに習得し、両親の通訳まで兼任する才女っぷり!(ヤバすぎ)

この歳に見合わないほどの努力の賜物で、史上最年少のプロ棋士が誕生したのです!

 

まとめ

 

今回ご紹介しました【仲邑菫(囲碁)の父と母は何者?小学校や実家はどこで強すぎる理由も!】はいかがでしたでしょうか?
少し上記の内容を簡単にまとめてみましたので、お時間の無い人はこちらをご覧ください!

 

・両親は父がプロ棋士の伸也九段と、母は元囲碁インストラクターの幸さん

・小学校は、「大阪市立立高見小学校」

・叔母さんの石井茜さんもプロ棋士

・韓国に武者修行に向かうも、日本の学校に通いながらの往復生活

・韓国語をすぐにマスター

 

仲邑菫さんの今後が楽しみでなりませんね~♬このまま活躍したら、将棋界の藤井聡太さんと同じか、それ以上の注目を集めるかもしれませんね!

 

もし、このブログがみなさんのお役に立てましたら、嬉しいです。
その時は、ご連絡頂けましたら、ありがたいです。

何か取り上げてほしいことなどございましたら、遠慮せずにコメントしてくださいね♪

また何かお気づきな点や、「こういうのが知りたい!」という事柄がございましたら
遠慮なく、仰ってくださいね!こちらで追記や更新・新規について色々と書いていきますので
ブックマークしてくださいね♪

以上で
【仲邑菫(囲碁)の父と母は何者?小学校や実家はどこで強すぎる理由も!】のご紹介を終了します。