みなさん、こんにちは。ミー助です。

本日は、
【田辺直樹(食虫植物愛好家)の経歴や本業は?妻や子供・年収や収入も!】についてご紹介したいと思います。

今、食虫植物が巷でひそかにブームだそうです。その食虫植物について、第一人者としての地位を築いていると言われている田辺直樹さんにスポットを当ててみました!

それでは【田辺直樹(食虫植物愛好家)の経歴や本業は?妻や子供・年収や収入も!】について、一緒に見ていきましょう!

Sponsored Links

田辺直樹(食虫植物愛好家)の経歴や本業は?

 

①田辺直樹(食虫植物)の経歴は?

田辺直樹(食虫植物愛好家)さんの経歴について、色々と調べてみました!

 

・名前:田辺直樹(たなべ なおき)
・生年月日:1963年2月2日
・出身地:千葉県
・趣味:食虫植物
・学歴:千葉県立千葉商業高等学校卒(他、後述)

田辺直樹(食虫植物愛好家)さんが食虫植物に興味が出たのが、小学校2年の時だったそうです。「虫を食べる植物があるのを知ってるか?」と、近所の方に言われたのが、きっかけだったそうです。「虫を食べる植物」という珍しい植物に興味が出た田辺直樹(食虫植物愛好家)さんは、本屋に行って図鑑を色々と見まくったそうです。

そんな田辺直樹(食虫植物愛好家)さんが、初めて育てた食虫植物は、「ハエトリソウ」。私たちが食虫植物と言われて、パッと思い浮かべるあの食虫植物です!いや~、食虫植物といったらド定番のアレですね(笑)

この時の経験が高じて、ドンドンと食虫植物にハマッテいき、食虫植物研究会に入会されたそうです。

大人になってからは、仕事が多忙で中々、食虫植物に気を回せずにいましたが、あることがきっかけでまた、食虫植物に目を向けれるようになったそうです(後述に記載)。

 

そして、食虫植物愛好家としての経歴としては

 

・1996年4月 JCPS(Japanese Carnivorous Plant Society)を設立

 

・2002年 日本食虫植物愛好会としての活動をスタート

・2010年 株式会社ナオ企画設立、食虫植物の世話なども兼任

 

という感じです。田辺直樹(食虫植物愛好家)さんは現在、1000株もの食虫植物を育てているとか・・・以前は、3000株もあったとか・・・

 

ミー助は、食虫植物を育てた経験が無いので、勝手な偏見になるのですが、こんなに食虫植物があって、「管理大変じゃないのかな~」という思いと、「食虫植物=気持ち悪い」というイメージもあるので、これだけの食虫植物があるのは、精神的にはミー助はちょっと難しいと感じました。ただ、田辺直樹(食虫植物)さんのように食虫植物愛好家の方でしたら、堪らない環境でしょうね!

 

②田辺直樹(食虫植物愛好家)の本業は?

田辺直樹(食虫植物愛好家)さんの本業について、色々と調べてみました!

 

田辺直樹(食虫植物愛好家)さんの本業は、税理士!千葉商業高校を卒業後、大原簿記学校の税理士コースを修了しており、そのまま大原簿記学校に入社したそうです。その後、25年間にわたり、簿記と税理士の専任講師を務めたとのこと。

田辺直樹(食虫植物愛好家)さんは、1988年に税理士試験合格。翌年には宅地建物取引主任者試験合格

ジョイントコーポレーションNTTなどの様々な会社で税務会計や決算業務の経験を積み、2010年には株式会社ナオ企画という会社を立ち上げます。ちなみに、松下公認会計士事務所にも所属。

という、羨ましい学歴と経歴をお持ちです。

 

本業は、税理士で間違いないと思われますが、実は、プロのマジシャンとしての一面もお持ちの田辺直樹(食虫植物愛好家)さん!年間200回のマジックショーをこなしているとのこと!しかも、「ぷっすま」「笑っていいとも!」などのTVにも出演したこともある腕前!ちなみに、田辺直樹(食虫植物愛好家)さんのマジシャンとしての腕前は、『居酒屋マジシャン NAOKI』だそうですので、興味のある方は、是非、チェックしてみてくださいね♪

副業のマジシャンとしても一流の腕前のようで、実に羨ましい限りですが、実は、もう一つの収入口があります。それが、食虫植物家としての顔。なんと田辺直樹(食虫植物愛好家)さんは、食虫植物について41年間関わってきた大愛好家ですので、食虫植物の世界では、第一人者としての地位をお持ちだとか!ですので、食虫植物の本などを出版されています!

・食虫植物の育て方

・食虫植物の世界

など、趣味が高じてこのような本を執筆できるほどの知識や経験があります。マツコの知らない世界などでも、さらに知名度が上がることが予想できますので、さらに食虫植物界での地位が確立するでしょうね!

 

田辺直樹(食虫植物愛好家)の妻や子供・収入はどのくらい?

 

③田辺直樹(食虫植物愛好家)の妻や子供は?

田辺直樹(食虫植物愛好家)さんの妻や子供について、色々と調べてみました!

 

田辺直樹(食虫植物愛好家)さんは、1992年に結婚を機に新居を購入したという情報がありました!ですので、ご結婚されている。奥様がいらっしゃる!ということです。ちなみに、この時の結婚と新居購入が、前述した食虫植物に目を向けれるきっかけになったそうです。

ただ、田辺直樹(食虫植物愛好家)さんのご自身のFacebookには、「オープンな関係」というステータスがあるのを、発見しました。なので、この言葉の意味を推察すると・・・

今年で54歳になる田辺直樹(食虫植物愛好家)さんですので、結婚の経歴を考えると子供がいてもおかしくはないでしょうね!

この辺のあたりは、マツコの知らない世界で詳細が出てくるかもしれませんので、わかり次第追記します。

 

④田辺直樹(食虫植物愛好家)の年収や収入はどのくらい?

田辺直樹(食虫植物愛好家)さんの年収や収入はどのくらいなのか、色々と調べてみました!

 

田辺直樹(食虫植物愛好家)さんは、税理士をはじめ、マジシャンや食虫植物愛好家という、多彩な面をお持ちです。

税理士としての活躍や、マジシャンとしての腕前、そして、食虫植物愛好家として第一人者としての活躍ぶりなどのことを考えると、エライ金額を稼ぎまくっていると思われます。

 

税理士の平均年収は、個人の税理士事務所の場合、年収1000万円以上も狙えると言われていて、当然、仕事の量や質にも応じて、もっと収入が稼げることが想定できます。

マジシャンの収入に関しては、相場として、一回のステージやショーで数万円ほどの収入が多く、当然、人気や知名度、マジシャンの実力などに応じて、一回のステージの報酬は、数十万円~数百万円になると言われています。

田辺直樹(食虫植物愛好家)さんのマジシャンとしての力量はわかりませんが、ただの趣味でやっている感じがしません。というのも

「芸を安く売るつもりはありませんので、他のマジシャンや他の芸人との相見積りでの見積り依頼は基本的にお断りします。」

というかなり強気な発言をされています。ですので、マジシャンとしての一回の報酬は、最低でも数十万円が田辺直樹(食虫植物愛好家)さんの収入相場になると考えられます。

食虫植物の第一人者として、活躍している影響として、今回のマツコの知らない世界に出演されていたり、ご自身でも本を出版されていることを考えると、各メディアでの収入も考えられます。

 

ですので、勝手なミー助の推測ですが田辺直樹(食虫植物愛好家)さんの年収は、どんなに最低でも年収3000万円の収入が考えられ、ここまで精力的に活躍されていることも考慮すると、年収5000万円以上の収入は見込めるのではないでしょうか?ひょっとしたら、余裕でもっと稼いでいてもおかしくはないでしょうね♪

まとめ

 

今回ご紹介しました【田辺直樹(食虫植物愛好家)の経歴や本業は?妻や子供・年収や収入も!】はいかがでしたでしょうか?

 

①田辺直樹(食虫植物愛好家)の経歴は?

小学校2年の時に食虫植物のことを知ったのが、きっかけ

初めて育てた食虫植物は、父が購入してきた「ハエトリソウ」

 

食虫植物愛好家としての経歴としては

・1996年4月 JCPS(Japanese Carnivorous Plant Society)を設立

・2002年 日本食虫植物愛好会としての活動をスタート

・2010年 株式会社ナオ企画設立、食虫植物の世話なども兼任

現在、1000株もの食虫植物を育てているとか・・・以前は、3000株もあったとか・・・

 

②田辺直樹(食虫植物愛好家)の本業は?

 

本業は、税理士!

副業にプロのマジシャンとして、年間200回のマジックショーもしている。

他には、食虫植物の愛好家として、本なども出版している

 

③田辺直樹(食虫植物愛好家)の妻や子供は?

1992年に結婚を機に新居を購入したという情報あり

田辺直樹(食虫植物愛好家)さんのご自身のFacebookには、「オープンな関係」というステータスがあるのを、発見しました。なので、この言葉の意味を推察すると・・・

 

子供の情報は見当たりませんでした。

 

④田辺直樹(食虫植物愛好家)の年収や収入はどのくらい?

税理士、プロのマジシャン、食虫植物愛好家という三つの収入の柱がある

勝手なミー助の推測ですが田辺直樹(食虫植物愛好家)さんの年収は、どんなに最低でも年収3000万円の収入が考えられ、ここまで精力的に活躍されていることも考慮すると、年収5000万円以上の収入は見込めるのではないでしょうか?ひょっとしたら、余裕でもっと稼いでいてもおかしくはないでしょうね♪

 

凄まじいですね!ここまで、仕事と趣味をうまくこなせている人は、とても輝いて見えます!今後の田辺直樹(食虫植物愛好家)さんの活躍に乞うご期待ですね!珍しい食虫植物をもっと教えてほしいですね♪

 

 

もし、このブログがみなさんのお役に立てましたら、嬉しいです。
その時は、ご連絡頂けましたら、ありがたいです。

何か取り上げてほしいことなどございましたら、遠慮せずにコメントしてくださいね♪

また何かお気づきな点や、「こういうのが知りたい!」という事柄がございましたら
遠慮なく、仰ってくださいね!こちらで追記や更新・新規について色々と書いていきますので
ブックマークしてくださいね♪

以上で
【田辺直樹(食虫植物愛好家)の経歴や本業は?妻や子供・年収や収入も!】のご紹介を終了します。