みなさん、こんにちは。ミー助です。
本日は、
【渡邊和也(東京国際大学陸上)の経歴がヤバい!退社の経緯や箱根駅伝も!】についてご紹介したいと思います。
学生時代に活躍し、そして、社会人でもしっかりとした活躍をされ続けた渡邊和也(東京国際大学陸上)選手が、会社を退社し、東京国際大学に入学して箱根駅伝に向けて日々、精進しているというトンデモナイ情報を耳にしました!渡邊和也(東京国際大学陸上)さんとはどんな人なのでしょうか?
気になりましたので、調べてみました!それでは【渡邊和也(東京国際大学陸上)の経歴がヤバい!退社の経緯や箱根駅伝も!】について、一緒に見てみましょう!
渡邊和也(東京国際大学陸上)の経歴がヤバい!
①渡邊和也(東京国際大学陸上)の経歴がヤバい!
渡邊和也(東京国際大学陸上)選手の経歴について、調べてみました!
・名前:渡邊和也(わたなべ かずや)
・生年月日:1987年7月7日
・出身地:兵庫県西宮市
・身長:172cm
・体重:52kg
・職業:大学生(報徳学園高等学校⇒社会人を経て)
渡邊和也(東京国際大学陸上)選手は、中距離&長距離を専門としている日本の陸上競技選手です。報徳学園を卒業後、社会人となり、山陽特殊製鋼⇒四国電力⇒日清食品グループに在籍し、その後、2017年に社会人から東京国際大学に入学し、大学生となり、現在に至る!
いや~、これだけでもかなりスゴイ経歴の持ち主ですが、2008年5月は1500mで、日本歴代2位の3分38秒11をマークする!さらに、2011年にはアジア陸上競技選手権大会の男子長距離日本代表に選出!また、同年の6月に行われた第95回日本陸上競技選手権大会では、500mの部では優勝!同年9月に行われた世界陸上選手権大会では、5000mで代表に選ばれるといったトンデモナイ実績の持ち主で、未来の日本陸上界を担っていく優秀な人材です!
中学校一年から陸上を開始。中学在籍時には全日本中学校選手権参加経験あり!
高校時は、陸上の強豪で有名な報徳学園高校に在籍。全国高校駅伝で、4位入賞に貢献!
高校卒業後の社会人では、最初に山陽特殊製鋼に入社。入社した2006年9月に行われた全日本実業団選手権ジュニア5000mの部で、見事一位を獲得。同年11月には、関西実業団駅伝で、2区区間賞を獲得し、優勝に貢献。
「箱根駅伝に参加したい!」という熱意で、社会人から東京国際大学の駅伝部に籍を置き、現在に至っています!それでは、次項で箱根駅伝や退社の経緯について見ていきましょう!
渡邊和也(東京国際大学陸上)の退社の経緯や箱根駅伝について
②渡邊和也(東京国際大学陸上)の退社の経緯
渡邊和也(東京国際大学陸上)選手の退社の経緯について、調べてみました!
「多くの人がこの年齢になって…と思うかもしれませんが、将来、指導者になるために大学でもう一度、勉強したかった。30歳くらいで引退する選手もいますが、僕よりも年上でガンガン走っている選手もいる。僕もまだまだやれる、と思っています。年齢への引け目はない」
このような渡邊和也(東京国際大学陸上)選手の気持ちがあり、通常は引退や第二の人生を歩み始める岐路の時期に、何と東京国際大学に入学!しかも、箱根駅伝の常連校にしたい!という熱意を持っている!
戦後~1992年までは27歳までの年齢制限があったので、参加できない人がいましたが、改正したため、今年の7月7日に30歳を迎える渡邊和也(東京国際大学陸上)選手は、箱根駅伝に参加できる!
渡邊和也(東京国際大学陸上)選手は、このような熱意が社会人から一念発起し、社会人として最後に在籍していた日清食品グループを退社し、東京国際大学駅伝部に籍を置くことになったのです!
ちなみに、ミー助は知りませんでしたが、「陸上部」ではなく、『駅伝部』なのですね!大学はみんなこんな感じなのでしょうか?初めて知りました!
いや~しかし、スゴイ人ですね!自分の限界に挑戦し続ける姿勢があるから、このような素晴らしい実績が生み出されるのでしょうね!箱根駅伝に出れるように、応援しております!
③渡邊和也(東京国際大学陸上)の箱根駅伝について
渡邊和也(東京国際大学陸上)選手の箱根駅伝について、調べてみました!
渡邊和也(東京国際大学陸上)選手の自己ベストは
・1500m 3分38秒11(日本歴代2位)
・5000m 13分23秒15(日本歴代8位)
・10000m 27分47秒79
というトンデモナイ記録です!
この記録は、現役の大学生たちの中で、一番の実績の陸上記録となっています。
ま~、普通に考えれば、
例)高校野球⇒プロの第一線で活躍!⇒大学生
といった感じですよね。
そう考えれば、本当に渡邊和也(東京国際大学陸上)選手の経歴は、実績共に反則級の経歴ではないのでしょうか?
ただ、体力が資本の陸上ですので、やはり他の教義よりも選手生命の「脂の乗り」は短命であるのは間違いないことも考えると、本当に化け物じみた精神力とフロンティア精神の持ち主だと、ミー助は感じました。
渡邊和也(東京国際大学陸上)選手は、現在一年生!四年生時になった時は、東京五輪の2010年の年で五輪のオリンピック選手を狙い、その翌年の箱根駅伝に参加し、選手で活躍出来たら、箱根史上最高齢の選手になるという、本当に「トンデモナイ選手」です!
是非、渡邊和也(東京国際大学陸上)選手の所属している東京国際大学駅伝部を箱根の常連校にしてくださいね!応援しています!
まとめ
今回ご紹介しました【渡邊和也(東京国際大学陸上)の経歴がヤバい!退社の経緯や箱根駅伝も!】はいかがでしたでしょうか?
いや~、もう渡邊和也(東京国際大学陸上)選手について調べていると、「ほとばしる情熱!」を感じましたね!箱根駅伝で走りたいから、社会人から大学生になる!という熱意は、とても素晴らしいモノだと感じました!中々、できることではありませんよね!渡邊和也(東京国際大学陸上)選手についての今後の成績は、日本陸上界の大切な一歩になると思いますので、これからも活躍に期待大ですね♪
もし、このブログがみなさんのお役に立てましたら、嬉しいです。
その時は、ご連絡頂けましたら、ありがたいです。
何か取り上げてほしいことなどございましたら、遠慮せずにコメントしてくださいね♪
また何かお気づきな点や、「こういうのが知りたい!」という事柄がございましたら
遠慮なく、仰ってくださいね!こちらで追記や更新・新規について色々と書いていきますので
ブックマークしてくださいね♪
以上で
【渡邊和也(東京国際大学陸上)の経歴がヤバい!退社の経緯や箱根駅伝も!】のご紹介を終了します。
渡邊さんの記事を書いてくださって嬉しいです!
私は東京国際大学の卒業生です。
今日ちょうど、J-WAVEでも生出演されてました。
ところで、陸上部ではなく「駅伝部」なのです。珍しいのですが(笑)
そして、渡辺さんではなく「渡邊さん」です。
これからもブログを読ませていただきます(^-^)
MT様、コメント頂きましてありがとうございます!
色々と調べてから記事作成をしているのですが、苗字の情報が色々とあったので、教えて頂きまして非常に助かりました!
ありがとうございます!
また、陸上だとばかり思っていたのですが、駅伝部なのですね!とてもビックリしました!
苗字と部活の表記は、可能な限り修正させて頂きました!
ただ、部活の表記は、便宜上、陸上の方がよさそうな所はそのままにし、問題なさそうな所や駅伝部と強調してもイイ所は
しっかりと修正させて頂きましたので、もし、お時間がございましたら
ご覧頂けましたら、嬉しいです!
それでは、今後も何か気づかれた点や、興味のあること、読みたいと感じた事例がございましたら
可能な限り反映させていただきたいと思いますので、遠慮なくコメント頂けましたら、幸いです。
本日は、ご指摘頂きまして、誠にありがとうございました!