みなさん、こんにちは。ミー助です。
本日は、
【サニブラウン(フロリダ大学)の父と母がスゴイ!高校や大学の記録は?】についてご紹介したいと思います。
先日、日本陸上競技会日本選手権で短距離男子100mの部で、最速の男が決まりましたね!リオ五輪でアンカーを務めたケンブリッジ飛鳥選手や、日本人記録を更新した多田修平選手などを押さえて、見事一位の座に輝いたのは、サニブラウン選手です!彼も有力候補でしたが、一体どんな選手なのか気になりましたので、調べてみました!
では、ご一緒に【サニブラウン(フロリダ大学)の父と母がスゴイ!高校や大学の記録は?】についてご覧いただきましょう!
サニブラウン(フロリダ大学)の父と母は何者?
〇サニブラウン(フロリダ大学)の父と母は何者?
サニブラウンの経歴について調べてみました!
・名前:サニブラウン・アブデル・ハキーム
・生年月日:1999年3月6日
・出身地:福岡県(日本)
・身長:186cm
サニブラウン選手は、身長はまだまだ伸びている驚異の大学生で、日本陸上界短距離が誇る期待の超新星です!が、「ん?サニブラウン?名前が全く日本人じゃないじゃないか!?」と不思議に思ったミー助は、完全に外人さんと勘違いしていました!サニブラウン選手は、ガーナ人の父と日本人の母を持つハーフさんでした!
父親のラティフ・サニブラウンさんは、ガーナの国籍の方で、昔はサッカーをしていたそうです!ちなみに、サニブラウン選手は小さい時は、陸上ではなくサッカーをしていたそうなので、父親のラティフ・サニブラウンさんの影響が大きかったと推測されます!
父親のラティフ・サニブラウンさんは現在、スポーツバーを経営しているそうなので、気になる方は是非、ご利用してみてくださいね♪
そして、母親の明子さんも凄かった!お母さんである日本人の明子さんは、高校時代の福岡県立宗像高校在籍時に100m、100mハードルでインターハイ出場をしている本格派!お母さんの明子さんに「この子は、個人競技の方が合っている!」と見抜き、サニブラウン選手が小さいころにやっていたサッカー⇒陸上を薦めた張本人が何を隠そうお母さんの明子さんというのだから、陸上競技の個人能力だけでなく、人を育てる能力にも富んでいたのではないでしょうか?
この時のお母さんの薦めで、サッカー⇒陸上に転向したのが、後の彼の人生に大きく影響します!実はお母さんは、陸上の世界で大活躍をしていた元アトランタ五輪代表選手だった大森誠一さんや、走り幅跳び日本記録保持者の森長正樹さんと知り合いだったことがサニブラウン選手の陸上選手としての基礎に大きく関わり、今日のサニブラウン選手のセンスを余すことなく活かせる土台を作っていくことになります!
お母さんの薦め&人脈がなければ、今日のサニブラウン選手の活躍はまずあり得なかったでしょう!ちなみにお母さんの明子さんは、何故こんなに人脈が豊富だったのでしょうか?調べてみると、お母さんの明子さんは、高校卒業後は大学に進学せずに、専門学校でデザインの勉強をし、その後に、その能力を活かすためにスポーツメーカーに勤務。この時の仕事関連と、自分の陸上に対する姿勢が恐らく、このような普通の人にはまず縁が築けない陸上競技会のトップアスリートとのご縁が築けたのではないでしょうか?
もう、お母さんの明子さん、凄すぎデショ!!!ミー助的には、目が「・・・」といった感じで調査していくたびに、「スゴッ!!」と感じました!
実は、このサニブラウン選手には、弟がいるんですね!ということは、陸上!?と思って調べてみると、陸上ではなく、サッカーをしているみたいです!同じ環境だから、サッカー一筋だと思って調べてみると、兄のサニブラウン選手と対局で、小さいころは、陸上をしていて優勝経験もあるとのこと!現在は、サッカーに転向して、バリバリ活躍しているみたいです!
家族揃ってのスポーツ一家で、しかも、その才能をいかんなく発揮して、というか、発揮し過ぎ(笑)才能が物凄いし、その才能・センスをいかんなく発揮する精神力と努力がヤバいですね!今後、サニブラウン選手だけでなく、ご家族も注目する一因となりました!今後に大期待です!!!
サニブラウン(フロリダ大学)の高校や大学の記録は?
〇サニブラウン(フロリダ大学)の高校や大学の記録はどうなの?
サニブラウン(フロリダ大学)の高校や大学の記録について、色々と調べてみました!
正直、家族について調べただけで「スゴッ!!」と思ったミー助でしたが、サニブラウン選手の記録もヤバ過ぎた・・・
中学・高校時代は、城西大学附属城西中学・高校に進学していて、この時のコーチが元日本代表の山村貴彦(シドニーオリンピック出場)の手ほどきを受けます!そして、高校一年時には国体で100mを10秒45で優勝!2015年の1月に「ダイヤモンドアスリート」という東京五輪代表候補に期待されている賞に認定されます。ちなみにこの時、室伏広治選手と対面し、室伏選手から直接認定書を授与されるという嬉しいハプニングも!
高校二年時は、世界ユース陸上競技選手権では、100mと200mを10秒28と20秒34で大会記録での二冠達成での優勝!
さらに、この年は『IAAF World Athletes of the Year for 2015』という国際陸上競技連盟年間表彰で、「RISING STAR AWARD」という新人賞に当たる賞を受賞することになります!
そして、翌年の2016年の11月10日から、フロリダ大学に進学。よって、日本での練習ではなく、フロリダのゲインズビルでの練習場を移しました!
そして、サニブラウン選手は先日の日本選手権での優勝を果たし、2017年のロンドン世界陸上代表内定が決まりました!この時のタイムは、自己新&大会タイ記録の10秒05でしたが、この日は雨天決行での悪天候!もし、「雨ではなかったら・・・」と期待せずにはいられません!こう感じたのは、ミー助だけでなく、陸上に興味を持っている方は一様に感じられたのではないでしょうか!?
今後のサニブラウン選手の活躍に乞うご期待ですね♫
まとめ
今回ご紹介しました【サニブラウン(フロリダ大学)の父と母がスゴイ!高校や大学の記録は?】はいかがでしたでしょうか?
いや~、もう日本で陸上の記録を数々更新するために生まれ育ってきた陸上界のサラブレットのような人生を送っているサニブラウン選手ですが、まだ十代というトンデモナイ逸材ですね♪前回、陸上で紹介した多田修平選手も是非、活躍してほしいですが、サニブラウン選手にも日本を代表する選手になり、日本陸上界を世界でも活躍できるように盛り上げていってほしいですね♪
もし、このブログがみなさんのお役に立てましたら、嬉しいです。
その時は、ご連絡頂けましたら、ありがたいです。
何か取り上げてほしいことなどございましたら、遠慮せずにコメントしてくださいね♪
また何かお気づきな点や、「こういうのが知りたい!」という事柄がございましたら
遠慮なく、仰ってくださいね!こちらで追記や更新・新規について色々と書いていきますので
ブックマークしてくださいね♪
以上で
【サニブラウン(フロリダ大学)の父と母がスゴイ!高校や大学の記録は?】のご紹介を終了します。
※追記します!
サニブラウン選手の弟のハナン君ですが、陸上⇒サッカーだと思っていたのですが、
駒沢オリンピック陸上競技場で、小学生の部の全国大会東京都代表選考会の60m走に出場していたとの情報を頂きました!
優勝したとの情報は見られなかったので、恐らく優勝はしていないと思われますが、東京都の代表選考会に出ているだけでも、物凄いことですよね!!!小学校1年時に出場した際は、陸上大会で一位を取るなど、非凡な才能が伺えます!
やはり、「兄弟揃って、速い!」という評価もありましたので、とんでもない兄弟です!
サニブラウン選手はもちろん、弟のハナン君にも期待・注目大!ですよね♫